The Society of Powder Technology, Japan
Division of Particulate Design and Preparations


2025年05月13日

2025年度 第2回 見学講演会_沢井製薬株式会社第二九州工場


本年度第1回の見学・講演会を沢井製薬株式会社第二九州工場 新固形剤棟にて、下記の要領で開催いたします。
現在、医薬品の供給不安が続いており、製品の供給力強化が喫緊の課題となっています。同工場は2024年7月に竣工し、生産能力20億錠を実現、さらに2027年には35億錠を目指して生産ラインの強化を進めています。また、各製造工程(入荷~出荷)を管理し製造活動をサポートする製造管理システム(MES)、品質に関わる試験や設備を管理する品質管理システム(LIMS)、工場全体の資源を一元管理するシステム(ERP)を導入することで、ヒューマンエラーや不適切な製品出荷を防ぐための体制を備えております。本見学会ではこれらの製造ラインや品質試験設備をご見学いただく予定です。
また、午後の講演会は、同工場のテラスルームにて開催いたします。ご案内の通り、4名の講師の方々をお迎えし、最新の研究・技術についてご講演いただきます。皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

プログラムダウンロード
開催日時令和7年6月27日(金)
開催場所【見学会・講演会】沢井製薬株式会社 第二九州工場
〒820-0073福岡県飯塚市平恒1144-3 
集合場所

博多駅筑紫口貸切バス用駐車場 8時15分集合 (JR博多駅筑紫口から徒歩約5分)
貸切バス専用駐車場に送迎バスを用意しておりますので時間までにお集まり下さい。
https://kyu-kan.net/contents/detail.php?id=214

【往路】
8:30発 博多駅⇒ 9:30着 沢井製薬株式会社第二九州工場 (所要時間60分程度)
【復路】
16:15発 沢井製薬株式会社 第二九州工場⇒ 16:35着 新飯塚駅 (電車で新飯塚駅→博多駅は50分程度)
⇒ 18:15着 博多駅(渋滞が予測され到着時間は変動)

定員50名(定員になり次第締め切ります)
参加費主催・共催学協会員企業    ¥9,000(うち消費税 ¥818)
非会員            ¥12,000(うち消費税 ¥1,091)
学校・研究機関関係(学生含む)¥2000(うち消費税 ¥182)
※ 会費には昼食代が含まれています

消費税等込/税率10% 登録番号:T8130005012383
申し込み方法当ホームページ「参加申込」からお申し込み下さい。

 

プログラム

8:15-8:30受付
8:30-9:30移動(バスにて)
10:00-10:25開会挨拶
会社紹介/見学工場概要説明
10:25-12:00工場見学(固形製剤装置、包装工程等)
12:00-12:40昼食(同工場テラスルームにて)
12:40-12:50開演のあいさつ
12:50-13:30講演1 「固形製剤の工業化における製剤技術の活用」  

沢井製薬株式会社 技術部 製剤技術Ⅱグループ 
長村 崇史 氏
13:30-14:10講演2 「固形製剤工場の計画のポイント
(最新固形製剤工場計画事例の御紹介)」
大成建設株式会社 エンジニアリング本部 エンジニアリング第2部
医薬品施設第2プロジェクト室 榎本大樹 氏
14:10-14:30コーヒーブレイク
14:30-15:10講演3「福岡大の製剤実習紹介と製剤関連試験を
活用した予期せぬ原薬混入の検出の試み」 
福岡大学薬学部 創剤学研究室 
瀬戸口修一 氏
15:10-15:50講演4 「効率的・効果的なGMP監査のポイント」QAタスカル
伊井 義則 氏
15:50-16:00閉会のあいさつ
16:15バス乗車(新飯塚駅 or 博多駅 下車)

 

 












Translate »